
エンターテイメント歴史マガジン
エンターテイメント歴史マガジン
- 概要紹介
- 出自の謎から信長との出会い、そして「本能寺の変」に至るまで!天下の謀反人と呼ばれた男は何者なのか?光秀はなぜ三日天下に終わったのか?「本能寺の変」後の光秀の動きを完全解説。最後の12日間を追う。
- 目次
【保存版特集】
明智光秀の真実
生年の謎から信長との出会い、そして「本能寺の変」に至るまで
■そして… いま、なぜ明智光秀なのか?
ときの天下人織田信長を討ち天下の謀反人と呼ばれた男とはいったい何者だったのか?
■明智光秀戦国年表
光秀だけでなく信長、秀吉、家康など、周囲の動向もまるわかり!異例の大出世から叛逆まで
■一目でわかる!明智光秀人物相関図
織田から足利、斎藤、今川、土岐にいたるまで、複雑に絡まる光秀周囲の人間関係を大整理!
■謎に満ちた明智光秀の前半生
故郷を追われた放浪時代、将軍義昭・信長との宿命的な出会いなど、光秀を運命づけた雌伏の時に迫る!!出生から比叡山焼き討ちまで――完全解明!
■軍事・外交・政務を完全検証!
坂本城主への抜擢、丹波攻略、信長の馬揃えなど織田家重臣として輝かしいキャリアを刻んだ光秀は、なぜ謀反へと走ったのか!?坂本城主時代から本能寺の変直前まで
■ドキュメント本能寺
戦国最大のクーデターはいかにして起こったのかを徹底追跡!
■「本能寺の変」解釈400年史
封建時代や戦後の時代に迎合した解釈から、史料分析による新説まで
■「朝廷黒幕(関与)説」を分析する
天皇権威の利用転換が生んでしまったクーデター
■「足利義昭推戴説」を検証する
光秀の背後には果たして室町将軍が暗躍していたのか?
■「斎藤利三主導説」を実証する
迫り来る粛清の恐怖と四国情勢の急転が光秀を動かした
■「本能寺の変」を主導した真の黒幕とは?
秀吉、家康からイエズス会、高野山まで信長殺害の異説、新説を徹底解明!
■織田信長の消えた遺骸と3回行われた葬儀の謎!
各地に点在する墓と逸話、葬儀の実際を検証する!
■光秀が再起を誓った越前での10年間を探る!
光秀を知将に育てたのは福井県だった!
■光秀は本能寺の変後の政権構想を抱いていたのか?
天皇を戴き京都支配を狙う足利幕府の再興 光秀は幕府の「副将軍」
■家康 秀吉 勝家 一益 と敵方武将たち本能寺の変勃発を知ったのはいつ?
信長各方面軍・敵方の諸将それぞれに報せが伝わった「刻限」がその後の情勢を大きく左右!
■光秀 誤算の10日間
本能寺の変直後から秀吉の中国大返しまで政治工作と軍事行動にみる
■天下をかけてライバル秀吉と雌雄を決する決戦! 山崎の戦い
合戦直前の調略戦から、両軍の布陣、戦術を徹底検証!
■知将・明智光秀の足跡を辿る!
光秀ゆかりの京都丹波・丹後―戦乱の中の四人の絆
■光秀の亡骸の謎 生存伝説を追う
遺体の行方もその後も超ミステリアス!
■光秀の子供たちの行方と子孫の謎!
謀反人の子の結末と現代に続く麒麟血統
■同時代の人物から見た光秀の実像ミステリー!
光秀の人格・思想・行動・処世…
■明智光秀と本能寺の謎30
まだまだ解き明かされていない光秀と本能寺の変、こぼれた疑問に答える!
【歴史人2月号掲載内容に関するお詫びと訂正】
2020年1月6日(金)に発売した歴史人2月号「明智光秀の真実」におきまして、誤った内容が掲載されておりました。読者のみなさま、関係所蔵先のみなさまにお詫び申し上げます。
正しい内容は以下の通りです。
<歴史人2月号「明智光秀の真実」>
[P115ページ中ほど]
誤:伝・明智光秀所用「切刃貞宗」
正:伝・明智光秀所用「脇差 無銘 切刃貞宗」
誤:~細川忠興に下賜され~
正:~細川忠興に譲られ~
誤:香川県立ミュージアム蔵 松平公益会寄託
正:高松松平家歴史資料(香川県立ミュージアム保管)
[ページ下部本文]
誤:香川県立ミュージアム所蔵の~
正:香川県立ミュージアム保管の~
誤:現在、重要文化財に指定されている。
「脇差 無銘 切刃貞宗」は重要文化財には指定されておりません。
以上となります。
歴史人編集部