
私の時間を愉しむ実用情報誌
私の時間を愉しむ実用情報誌
- 概要紹介
- 特集は2万4千字で綴る柴犬分解と称して、柴犬ライフの常識と非常識、そして数多の知恵をお贈りします。「柴犬ってなんだ ?」をもっと一緒に考えましょう!
- 目次
いままでたくさんの柴犬飼育法が語られてきましたが、 私たちの生活も様変わりし、新たな「柴犬との暮らしかた」が求められています。
では、もういちど立ち返ってほんとうに大切なことはなんだろう。 もちろんしつけや健康管理、長寿を目指してすべきことはたくさんあります。
けれども、私たちが知りたいのは柴犬という犬がどのような動物で、何を求め、どんな世界に生きているかということなのではないでしょうか。彼らをもっと知りたい。
うちの子を知り尽くしたい。これは好奇心旺盛でわがままな私たちと、さらにその上をいく柴犬の特集です。
【目次】
●『アキナ』山名とおまめの美しい世界
●長寿柴の風景
・ホームは愛犬を手放す場所じゃない
・奇跡の19歳は、健康筋肉優良児
・16歳の完璧な柴犬、ここにあり。●特集
『柴犬ってなんだ?』ー2万4千字で綴る柴犬分解ー
・問題行動を問題なくスルーする
・柴犬との距離が縮みだすとき
・柴犬が怒る原因を探る旅に出よう
・柴犬と生きるセンスを磨く話
・哀しみを少しずつ手放す方法
・柴犬が年老いて、なお可憐さを
・マッサージを施して病気予防 ...etc,●山陰柴犬の子どもたち
●柴犬問題 わが柴犬さんたちのお困り行動解決学
●最強の食事法 The Strongest Way To Eat
●MASTER PEACE FOR SHIBA-INU
...and more!!